えすださんの・・・

人が生きていくのにあたって切っても切れないエネルギー、お金、愛だの家族だのについて、数字と感情を交えてどこかの誰かと自分のために。

読書

感想 忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス

投稿日:

再読。ハッピーアドバイスのシリーズはマンガでビジュアルに分かりやすく説明してくれて、お気に入り。

本書はパパのためと銘打っているだけあり、父親に向けての具体的なアドバイスが盛り込まれており、ありがたい。

 

家に早く帰る、自分のことは自分でする、家事を分担する、書くと何でもないようなことだが、子育てというエンドレスな日々、親と同居していないと1人で日中育てなければいけないというプレッシャーや孤独感。

母親を楽にしてあげる、気遣ってあげるこで、母親の子育てが楽になり、父親も子育てに貢献できていくという背景がわかると、男性は行動に移しやすいのではないかと思う。

 

あとは子供の家庭内ルール(台所に入らせないなど)がいつの間にかできているので、時々、共有しておかないと、嫁さんにメチャ怒られるので注意しよう(笑)

子供に危ないから入っちゃダメ、と説明して納得させたのに父親が守らないとダブルスタンダードになりけじめがつかないのでね。

 

私は読んで、改めて早く帰ろう、帰れば何がしか手伝えるんだからとモチベーションが少し高まりました。

できるところから始めてボチボチと子育て、嫁さんサポートをやって楽しい家庭を築きたいと思います!

-読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

感想 AI VS. 教科書が読めない子どもたち

国立情報学研究所教授、同社会共有知研究センター長である新井紀子さんの著書。数学者という観点で、AI 技術開発にも携わっている。本書の前半ではAI の定義、開発の歴史、限界について。後半は、AI が苦手 …

no image

Smart House No.22 2016年12月号

耐震、感震対策のすすめ 気がつけば6月も中旬、梅雨の時期に。。。今頃アップするのもなんですが、気がつけば書架にあったので、さらっと読んでみました。 制震、免震、断震の紹介。耐震に変わる3種のアプローチ …

no image

光発電(2017年 No.40)を読んで

JPEAから光発電No.40(非売品)が発行されたので読んでみた。いろいろといい事が書いてあったので、備忘録も兼ねてアップしておきます。私の感想は『→』以下の部分になります。 表紙のことばより 『電力 …

no image

感想 あたらしい家づくりの教科書

夢のマイホームなんて言葉もあり、家を買うというのは人生の中でもビッグイベント。 そこに断熱性能というモノサシはぜひ入れないと!と危機感を覚えた本。 快適、健康に長期間住めるようにするためのポイントが解 …

no image

感想 新しいパパの教科書

一通り読んだ感想として、必要なことを網羅している、ただ、分量が多い(笑) 1つのトピックは数ページだが、文字がぎっしり。育児における父親の役割について、情報密度が高く、幅広くカバーしているので、1冊こ …